× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
めでたくないような。
先日わたしは31歳になりました。 30歳の誕生日直前はやたらジタバタしちゃったけど 31歳はもう大丈夫。 しゃぶしゃぶでお祝い!ニクー! 行ってみると掘りごたつで円卓で雰囲気もなかなかのお店。 ゆっくり食べたいから個室。 でも結局オウはしゃぶしゃぶ食べなかったし 緊急用のアンパンマンビスケットはお店に着く前に 見つかってしまっていたし昼寝はし損ねているし 早い段階でぐずりだしてしまった・・・。 初カルピスもおいしそうに飲んでいました。 おいしだろう、そうだろう。 セルフタイマーで記念写真 (夫とわたしは極力カット) 来年の誕生日はオウに「おめでとう」と言ってもらいたいな。 PR
公園が最近好きらしい。
というか最近公園にまた行き始めました。 どうもわたしはハマると同じ所に続けて行ってしまうんだなぁ。 すべり台も逆からガンガン一人で登り、 鉄棒にぶらさがり揺れて遊んだり、 1歳ってこんなに動くんだ?と毎日驚きます。 天にも昇る気持ち~ヽ(´ー`)ノ という顔をしています。 お気に入りの遊具で。 すごい顔だ。 このパンツ、パツンパツンだなぁ。 そろそろ買い換えよう。 公園の水道に興味が出てきたみたい。 一生懸命水を掴もうとしていました。 この公園はいつも人がいなくて居心地良いです。 好きな人以外と無理して付き合うよりは 一人でいたいタイプだからこういう場所は助かります。 なのに、わたしたち親子を見て車を急停止させた車がいて、 公園に入ってきたので何事かと思ったらコープデリの営業。 こんな営業までやってるのね。ノルマきついのか? 「こういうのもうやっているのでいりません。」と言ったら あっさり帰って行きました。 うちはパルシステムです。 パルシステムだけど生協なの。 コープデリも生協なんだよね。コープってくらいだし。 よく違いがわからないんだけど生協って何者?
16日のこと。
こそだて英語のレッスン最終日です。 おそらく本当に最後。 というのも先生に赤ちゃんができたから! 電車を乗り継いで通っていらっしゃるので妊娠中の今 このまま続けるのは厳しく、 産後子どもを預けて続けるほど利益はないそうで。 仕方ないよね。ボランティアじゃないしね。 仕方ないけど、わたしはとても残念。 すごく楽しみにしていたレッスンだったからねぇ。 最後のレッスンのテーマは「ハロウィン」。 仮装してくるようお達しがあったのに モタモタしていたらあっという間に前日。 ネットで注文しても間に合わないし、ということで慌てて西松屋へ。 困った時は西松屋よ! 意外と仮装モノが少なくてがっかり。 プーさんとティガーとスティッチのつなぎがあったので 仮装としてはどれもどんくさいけどスティッチにしました。 しかし素材がフリース・・・。 当日はタンクトップとオムツの上からじかに着せて腕まくり。 車のエアコンも効かせてゴーゴー。 (オウは外に行く時などよく「ゴーゴー!」と言うよ) わたしは凍える寸前だったけどな。 (案の定汗だくになり、あとで着替えさせました) オウは着いて早々すぐ遊びに行きました。 レッスンはハロウィンの勉強にもなったし、 相変わらずすごく楽しかったなぁ。 最後なんて本当に残念。 Jack-o'-Lanternを持っているのが先生。 左端がわたし。はしゃいでますなぁ。 みんな耳や角や帽子つけているよ。 わたしは先生から帽子を借りました。 レッスン後みんなでそのままランチ。 ご飯食べながら出産の際の会陰切開の話したりして なかなかスゴかったです。 切るか、切らないか、はたまた切らずに裂けるか ってのはやっぱり重要よね。 先生から子どもたちにJack-o'-Lanternとお菓子をもらいました。 あと、お手紙も。ウレシス! 最後のレッスンは無事終了。 終わってしまった・・・。 でもわたしは求職中だし、ちょうどよかったのかな。 今後も今までと変わらず質問メールしても良いみたい。 これからは友人として、と言ってもらえて嬉しかったなぁ。 落ち着いたらまたランチしましょうと言ってバイバイしました。 オウも上手にバイバイできました。 このキッズカフェの隣にお弁当屋さんがあるんだけど、 テレビのおいしいロケ弁として有名らしい。 オーダーしたらその場で揚げ物は揚げてくれるんだって。 今度買ってみよう。 13日のこと。
愚痴っぽいので興味ない人は回れ右
就職活動していますよ。 オウを預ける関係でどうしてもあれこれ条件がついてしまい (選り好みできる立場じゃないのに!) 希望に合った仕事はなかなかありません。 条件とは・・・ 就業時間:8時半~17時半(保育園が7時半~18時半だから) 残業:できれば無し 場所:家から30~40分程度で行ける所 (池袋・吉祥寺、車通勤可ならまた別だけど) 職種:事務系(営業はストレス多すぎてもう無理) エクセル・ワード・パワポが出来るくらいじゃ いまどきなかなか仕事ないらしい。 しかも一般事務だと、なんだかんだ言って 雇う側は若い子が欲しいんだと。ナニヲー!ヤンノカコラ! オウがいるため、例えば「今日面接です」とか言われても 動けないし本当にわたしは何様かと。 今のところ普段はネットなどで職を探して 夫が休みのときにオウを預けて派遣会社行ったり。 はぁ。 職も決まっていないのに無駄なお金かけたくないなぁと思って 仕事決まりかけてから保育園(無認可)は 正式に申し込もうと思っているけど、 このままじゃその職がいつまでたっても決まらないではないか。 でも預けて就職活動してもなかなか決まらなかったら? こわいこわい。 お金稼ごうとしているのにむしろマイナスとか、ありえる。 とりあえずだいぶ前に登録していた 派遣会社のデータを更新してみたものの、 その派遣会社仕事減っているらしく全然だめ。 紹介はされたけど断ってしまったよ。 更新の時スキルチェックしたらインターネットしかやっていないのに なぜか入力速度がアップしているし、 パワーポイントが中級以上になっていたよ。 仕事欲しいあまりに火事場のクソ力出ちゃった? もしくは何かが憑依した? でもこんなものが出来ていたって、 何のアピールにもならず。 いまどきの子はみんな出来るだろうし。 30歳超えたら一般事務は厳しいから、 貿易事務とか英文事務とか経理とかの経験ないと なかなか若いパワーに太刀打ちできません。 おばちゃんどうしたらいいのさー。 外に出たいと思っても人に必要とされるスキルが 何も無いんじゃどうしようもないのよね。 ジメジメウジウジしてごめん。 OUTみたいに深夜の弁当工場で働くのが保育代もかからず 一番良いんじゃないかな。(でも昼間眠くて大変そう) とか 夜居酒屋でバイトする? (食べ物系の仕事、元気良くしなきゃいけない仕事は 恐ろしく向いていない) とか考えたらなんか悲しくなってきた。うおー 福島でパートをやめてから里帰りするまでの間、 テープ起こしの仕事を個人で受けていたんだけど そういうのが良いのかなぁ。 オウを預けなくても良いし。 在宅ワーク?うわ、危険な響き。 首都圏は本当に在宅ワーク関係の ヤバイ話がごろごろしているから気をつけなくては。 では、もうしばらくウジウジします。 |
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アカネ
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH
| |