忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月6日から21日までわたしの実家
■友人の赤ちゃんに会いに病院へ
鏡越しに全力で笑わせられるオウ
c50c800bjpeg









■法事でいとこ2人に遊んでもらう(遊ばれる?)オウ
f274e2fbjpeg








22日義母の実家に一泊
■新弟子?
d31bc6a1jpeg









23日から26日義母宅
■大きな牧場に行きました
9368bdd5jpeg







■こぶたたち(オウも並ばせたかったv)
79d2de37jpeg







やっと自宅に戻ってきてまたオウと2人きりの毎日。
オウもさぞかし退屈だろうなぁ。

実家でオウを預かってもらい毎日友達と会いました。
楽しかったー!!1年分遊んだ!そして太った!
すごく楽しかったけど、出てくる話はどれも、
結婚生活がいかに難しいかを思い知らされる話ばかり。
本当に仲良しでうまくいっている夫婦なんて滅多にいないのかも。
―と思うほどみんな悩んでいました。
30歳にもなると悩みも深刻だしね。

最近のオウ

■「ウーウー」「アーアー」など何か言っている。
■伝い歩きでテーブルの角も上手に曲がれるように。
■手首をくいくいっと動かすようになった。
(おもちゃを持っていたら手首を返してそのおもちゃの裏側を見る)
■片手でつかまり立ちする。(両手離して立とうとするけど、2秒で倒れた)
■胸でテーブルに寄りかかって立つ。
■音楽が流れるとタテノリ。
(偶然かと思ったけど音楽が止むとやめるから多分ノッてる)
■中居くんのように息を吐く。
■肩を噛む。(服の上から噛んでいるのに皮が剥けるほど全力で)
■Nubyのストローボトルで飲めるようになった。
■歯は上4本、下2本
■黄色い歯がある。(心配・・・)
■デザートのバナナ一本食べきる。剥いて差し出すとかぶりつく。
■両手をつかんで後ずさりすると歩く。

里帰りを終えて帰ってきたらオウの進化が如実に見えてビックリ。
やっぱり同じ環境で見比べると成長の度合いがわかりやすい。
「あああー!!!ここのアレに届くようになってるゥ!!」とか。

PR
8月6日から実家に帰省します。
8月23日くらいまで!ヒャッホー!!!!
じじばばにオウを預けて友達と遊ぶ予定。
ハァ・・・たのしみたのしみ。

19日からだんなも合流、その後だんなの実家、お義母さんの実家と
泊まり歩いて26日帰宅、という予定です。
今のところ手作りでなんとかやっている(冷凍しまくりですけど)離乳食を
どうするか悩んでいるよ。
オウが起きたーはわわh続きはまた
---------------------------------------------
7.31
離乳食は実家に居るうちに作って冷凍。
それをクール宅急便とかでだんなの実家に送ろうかな。

そして新幹線なんだけど、4時間の長旅。
新幹線の乗車駅までも電車乗り継いで行くから大変。
座席は、多目的室というのがあるのでその近くに。
授乳に便利よねー。あいてれば長く使ってもOKらしい。
あと、ベビーカーも持っていくので比較的スペースに余裕のある、
車両の一番前の席。
これはネットで大体の位置を指定できたよ。
(窓際で車両の前か後ろ、とか)
070730_212559.jpg









最近のオウ
後追いがすごいです。
キッチンにいると泣きながら来るから、
ご飯作りが進まなくて困っているよー。
ついてくるオウをリビングに戻してキッチンに行くけど
すぐついてくるからまた戻して・・・てループ。コントか。
伝い歩きも上手になってきたし、転び方も上手になった。
前は体ごと倒れてたけど、尻もちを覚えたみたい。

出産して以来、ひと様の赤ちゃんは妙にかわゆく思えるし、友達の友達の弟の奥様が妊娠したと聞けば嬉しいし、(もちろん会ったことも見たこともない)臨月の方のブログを覗いては「キャーもうすぐだわー!!」と一人パソコンの前でワクワク、ソワソワ。
寝る前に布団の中で、おしるしが来てから出産するまでのことを
事細かに思い出すのが趣味になっています。
我が家のHDDにはジャガー横田の出産VTRやら、
一般の方の出産ドキュメント(自宅出産の模様など)が入っています。もーーーーーすっかり妊娠・出産ファン。

わたしの出産は人から見るととても軽かったらしい。
痛ければ痛いほど体が固まって声が出ないタイプだったからか。
騒ぐほどの元気がなかったとも言うね。
「早く過ぎ去ってくれ!」てひたすら思って固まってた気がする。
「・・・ぃたぃ・・・」くらいしか言わなかった(言えなかった)。
でもあまりに痛くて吐いた!
助産師さんには「まだまだそんなもんじゃないよー」
母親には「もっと騒いだりしないの?」(柿の種食べながら)
とか言われながらベッドの上で一人じっとしていた、そんな陣痛でした。
あーなつかしい。
うちの産院はソフロロジーをやっていたんだけど、
「そのおかげでうちの産婦さんで大騒ぎする人ほとんどいないよー」
て助産師さんは言ってたなー。ほんとか?
あーあー、また自分の出産思い出して悦に入ってしまったよ。
人から人が生まれるって素晴らしいって思うわー。

もうすぐ生む方、そのうち生む方、がんばれー。

マット使ってます!
070724_160809.jpg









こりゃーいいよ。もっと早く買えば良かったなぁ。
あまりに快適なので買い足し決定!

見てのとおり、オウの眉毛がつながっています。
実際はつながっていないんだけど、
写真の撮り方によってヤバーイことになる!
なぜかしらーと思っていたんだけど、
わかりました。わたしわかっちゃいました。
デコが出てるんです。

7月24日伝い歩き!(ガクガクヨロヨロしてたけど)
オウの通っているリトミック教室が移転しました。
今までは部屋を借りてやっていたのだけど、
なにやら儲かっているのか教室建てちゃったらしい。
(中古物件をリフォームしたのかも)
赤ちゃん系雑誌に載って無料体験に参加希望者が殺到しているらしい。
雑誌の威力スゲェ。

新しい教室のお披露目という形で、
生徒を呼んでお酒や食べ物を振舞ってくれたのです。

新しい教室は授乳室、オムツ替えスペースがあって、
グランドピアノでのレッスンになるそうな。
うはー、オウのよだれで壊さないようにしなくては・・・。
0歳児もリズムに合わせて鍵盤叩くのよ。(わたしが操作して)
鍵盤と鍵盤の間によだれがタラーリ
うん、ありえる・・・。
IMG_1018.JPG









ちょっとオウより月齢が上の子がおもちゃ箱に入ってる。
それをうらやましそうに見ているオウ。
背中と後頭部のハゲが寂しげ。

このあと叩かれて泣いたよ。
ぷぷぷ。やり返せるほど強くなれー。

3つまとめて更新しました。しょこたんか!
 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/31 ciao]
[10/12 アカネ]
[10/12 アカネ]
[10/12 アカネ]
[08/28 UO]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アカネ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH