× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月26日のこと。
「秋田港海の祭典」というイベントに行きました。 すごい人だった!赤ちゃん連れも多かったなぁ。 花火が始まる前に船の前で。 暗くて何が何やらわからないね。 甚平が去年のもので80cmなの。 つんつるてん。 水上で花火をあげて、それを港で見るので近くてすごい迫力! オウには楽しめるかなぁ?と思っていたけど、 花火があがると両手で指差して「ウォワ----------!!」と叫んだり、 拍手したりと嬉しそうでした。よかったよかった。 会場には遊具もありました。 が、ここってばビニールハウスじゃないんだけど ビニールハウスのような造りになっていて暑いのなんの。 オウは走り回るし滑り台や階段もあるから おかあちゃんヒーコラヒーコラ。 滑り台を逆にのぼりたがるんだよなぁ。 お尻を片手で支えていたら一人で上まで登っちゃったよ。 体強くなったなぁ。おい。 逆に登ることはやろうとしたら、 そのつど注意して止めているけど、 周りのお兄ちゃんお姉ちゃんたちがそうしていると、 その子たちのお母さんの手前注意しにくいんだよね。 わたしはチキンカアサンです。 逆に登ろうとする子を止めたり怒っているお母さんを 見たことがないんだけど、これってルール違反だよね? わたしがそう思っているだけでふつうの遊び方なんだろうか? この会場で久々に「似手古サイダー(ニテコサイダー)」買いました。 やっぱりオイシー! オウにもちょーっとだけあげました。 苦手みたい。炭酸だしね。 PR COMMENT COMMENT FORM
TRACKBACK TRACKBACK ADDRESS
|
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アカネ
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH
| |