× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トイレトレーニング始めました。
暖かい季節にやると良いと聞いていたから 5月くらいからやってみようかなぁと漠然と思っていたのですが、 保育園にすすめられ始めることにしました。 オウは排泄タイムにおにいさんおねえさんにくっ付いて トイレに行くらしいの。 でも「オウくんはあっちでしょー!」とか言われて 追い出されるんだけど、それでもトイレに興味津々らしい。 トレーニングパンツから始めようとパンパースのトレーニングパンツを 穿かせてみたところ、これが効果なし。 どんなにおしっこしても不快感を表してくれません・・・ そこで今日、布のトレーニングパンツを買ってみました。 6層タイプから3層タイプまであって、 とりあえず、試しに6層2枚と3層2枚。 3層はまだいらないと思うんだけどデザインがかわいくて、つい。 トレーニングパンツに限らず初心者用ってデザインがアレだから。 あと、補助便座も買いました。 保育園でついに便座にまで座ってしまったらしいオウ。 おまる飛ばして補助便座からでいけるかも、と言われたの。 なので、おまるはすっ飛ばしてみました。 正直言って、おまるは片づけが面倒くさそうだし。 それに補助便座だけなら安いし。 おまるが必要だったらあとで買えば良いしね。 今日、布のトレーニングパンツを穿かせてみました。 穿かせて10分も経たないうちに「ちっち、ちっち」。 ェ――――――!いきなり? その30分後にはまた「ちっちー」。 キミ、さては垂れ流しているな? こちらの予想以上に尿意をコントロールできていない模様。 しかし、布トレパン恐るべし。 布トレパン買い足さなくては、洗濯が追いつかない・・・。 先が思いやられるなぁ。 PR IKEAに続き、コストコにも行ってきました。
オウは色鉛筆でお絵かきするのが好き、というのは前に書きました。
その後、marumanのスケッチブックと蜜蝋クレヨンを買って 好きこそものの上手なれ作戦。 スケッチブックからはみ出して床にも描いたりしちゃっていますが のびのびやらせています。 IKEAで買ったフレームに絵を飾りました。 こういう風にやりたかったの。 飾る絵がだんだん上手に、形になってくるのを見るのは きっと楽しいと思って。 わ、わからない。 が、ぐちゃぐちゃっぷりがアートなのよ!と思って飾っています。 黒い画用紙にも描かせたら面白そうだなぁ。 飾ってもらうとオウも嬉しいらしく、 飾ってある絵を指差して得意げな顔をしたり、 スケッチブックとクレヨンを持ってくることが多くなったみたい。 かわゆいやつめ。
昨年9月から申請していた公立の保育園。
内定通知がきました。 単に夫婦ともフルタイム勤務で預ける人がいないから 優先で順番がまわってきただけなんだけど、 お受験に受かったような興奮。 3月に入園説明会と面接があり、 4月から入園となる予定だけども 4月にわたしが職を失くしていたら入園できない。 (といいますか、預ける必要もなくなるわけだけど) 更新してもらえるように頑張らなくてはね。 体壊してる場合じゃないね、こりゃ。 |
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アカネ
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH
| |