忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルが中国語みたいだ!

最初は混合(母乳+ミルク40cc)だったんだけど、

生後3週間から母乳一本になりました。というか、しました。

正直、混合だと面倒くさかったんだよね。

「両乳吸わせる→ミルク作る→ミルク飲ませる」って意外と手間かかるし。

完全ミルクの方がよほどスッキリしてると思ってたから。

今は母乳マンセーの時代らしく、病院でもそういう指導だったから、

搾っても数滴しか出なかった入院中は号泣したなぁ。(思い出しても涙が)

やっぱり「イイ」と言われていることが出来ないと、

自分が欠陥品のように思えてきちゃうんだよね。

しかも、わたしの場合はオウの吸い方が強くて上手だったから、

余計に「わたしのせいで」「欲しがってるのにあげられない」と思っちゃってた。

だから、たとえ頻回でも母乳一本に出来て嬉しかった。

(たまーにミルクもあげるけどね。ぜんぜんミルクに抵抗ないから。)

その頻回授乳のせいか、ついにニッポーが悲鳴をあげたよ。

なんかイテェと思ったら「皮むけてるゥ Σ(゚д゚;) 」

でも我慢して吸わせてたら、汗が出てくる(なぜ)ほど激痛が・・・

紙ヤスリで乳首こすられてるような。こすられたことはないが。

今度は硬い水ぶくれのようになってる・・・

何度か汗かきかき我慢したけど、さすがにこのままでは乳首崩壊するなと思って、

乳頭保護器のお世話になることに。コレです。

070205_153539.jpg

 

 

 

 

 

シリコン製で、感触はいつも握っていたいほどキモチエエです。

これね、乳頭のサイズによってS、M、Lあるんだけど、

いちおうMにしました。S買って入らなかったらなんかショックでしょ。

Mサイズ買ったと言ったら母親に、

「え、入らないんじゃないの。あんたの大きいよ!」て言われた。

まじで?わたしの乳首、デカいの?

でもMでも余裕でした!ふんだ!

ちなみに母は陥没。(オチ)

PR

体重が、妊娠前+800グラムになった・・・!

ついにここまできたか・・・。

ここで気を抜かずに、まずは800グラムを確実に減らして、

ついでに5キロくらい減らしたいんだけど!無理?いや、ヤル!

思えば、産後すぐニッパー(Mサイズ)が入らなくてショックだったなー。

マジックテープがぜんっぜん対岸まで届いてなかったもんなー。

だんなに西松屋まで買いに走らせたりしたなー。

入院中はLサイズすら入らなかったんだけど、

産後1ヵ月くらいで、Mサイズが余裕でつけられるようになった。

想像以上に、出産ってのは骨盤を広げるね!

そりゃそうか、赤ん坊ひり出すんだもんなぁ。

いまやってるのは、

①骨盤クッションに座ること

2007y02m04d_103334031.jpg

 

 

 

 

②ボタンのしまらないパンツを毎日履いて試す(そして闘志を燃やす)

  ↑

これは元祖美脚パンツ、シマロンのストレッチパンツ、ホニャララインチ。

 

夜は(昼もだけど)2時間~3時間おきで授乳しています。

夜の授乳やオムツ替えって孤独だし、気が滅入りがち。

オウは両乳飲むのに45分ほどかかるから、暇。

だから、わたしにとって授乳タイムはテレビタイムでもあるの。

だけど、さすがに3時4時あたりだとテレビはBSくらいしかやってない。

と思いきや、日テレで「日テレNEWS24」という番組があるの。

スカパーでは文字通り24時間放送しているらしいんだけど、

宣伝のためか日テレで深夜から明け方にかけて放送してる。

アナウンサーは噛まないし、余計なコメントないし、シンプルでいいのよ。

まさにわたしの心の支え。

baby.jpg

 

 

 

 

そんなわたしの親友、日テレNEWS24から驚きのニュース

「大きな赤ちゃんが生まれた」

www.news24.jp/76563.html

ここの動画見ると、もう一人の赤ちゃんに腕枕してるように見えるんだけど。

産院でやっているベビービクス(マッサージ)とアフタービクスに参加しました。

わたしとオウが参加したのは月齢1ヵ月~3ヶ月のコだけが参加できるクラス。

ベビービクス(マッサージ)は赤ちゃんをオムツだけにして、

頭や顔、体を手の平でくるくるしたり、さすったり、

腕や脚を持って前後左右に動かしてパンチやキックをさせます。

ベビービクスが終わったらオムツ替え+授乳タイム。

体も適度に疲れたところでおっぱい飲むと赤ちゃんはトローンとしてくるから、

その隙に画像のようにクッションに寝かせます。

IMG_0493.JPG

 

 

 

 

このクッションに寝かせるとかわいさ倍増。デレデレ。

で、寝かせてる間にママたちはたるみきった体をアフタービクスで締める、と。

実際は途中で赤ちゃんに泣かれたりして、結局抱っこしながらになったり。

オウはまだあんまり笑わないので、女の子に笑いかけられてもアホ面で見つめ返すだけ。

「そんなんじゃモテないぞ!」

妊娠中、結局12キロ増。

妊娠後期の食欲はすごいな。

里帰り出産は甘い罠よ。

ちなみにわたしの母親も体重増加。なぜ?

入院中は「産後すぐニッパー」さえ入らないほどの巨腹だったな。

入らなくてイライラして旦那にキレたり。(いい迷惑)

母乳出してるせいか産後1ヶ月で妊娠前+2キロまで戻った!

「なんだー、ちょろいちょろい。この調子であと5キロくらいお願いしますヨー」

と思ったら、ここでストップ。

ストップどころか日によってちょいと増えてたり。

img38293284.jpg

 

 

 

 

 

今はシェイプマミーガードルでぐいぐい締めてます。

肉がガードルの上に乗っているとかいないとか。

あとお手洗いが面倒くさい。ガードルというかもはや鎧ですから。

一昨日から骨盤クッションも始めたわ。

効果ありますように。

 
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/31 ciao]
[10/12 アカネ]
[10/12 アカネ]
[10/12 アカネ]
[08/28 UO]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アカネ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH