× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子供が成長するごとに悩みの種類が変わるというけど、
本当だなぁと最近つくづく思うのよ。 通り過ぎてしまうと何を悩んでいたのかさえ忘れちゃうんだけど。 ちょっと前は何を悩んでいたっけー。 すでに忘れた・・・。 が、今の悩みは結構マジ! ①リトミックで落ち着きがない。 児童館のようなところとか、自由に遊ぶ場所では みんなも好きに動いているから気にならないんだけど、 「さぁ、みんなでママのお膝に座って絵本をー」とか 「曲に合わせて輪になって歩きましょうー」とか そういうのがことごとく出来ない・・・。 そのうち出来るようになるよーとよく言われるけど 「ほんと?」て思う。 だって他の子たいてい出来ているのにー。 今日のリトミックでもピアノを触りに行ったり 窓から外を見たり、ゴミ箱覗いたり。ハァ。 もちろんその間、みんなはイイコでママのお膝に座って 手遊びやらやっているのよ。ハァー・・・ さすがに「わたしらここに来る意味ある?」て思ったわ。 行くのは億劫じゃないし、むしろ楽しみなんだけど、 帰る頃にはわたしはぐったり。そしてちょいと落ち込んでいる、毎回。 ②言葉が出ない 早い子はもういくつも言葉が出ているんだけど、 オウはまだ一つも・・・。 「いないいなーい」と顔を隠してから顔を出すと「ばぁー」と たまーーーーーーーーのたまーーーーーに言ってくれるけど。 他は何も・・・。 「あぐがー」「ごぎー」とかナニカは言っているけど、 全く理解できないぜ。困った。 ③指差ししない これすごく待ち望んでいるよ。 これ、大事なんだよね。出来るか出来ないかで。 という深刻な(わたしの中で)悩みを3つも抱えています。 大丈夫だろうか。大丈夫じゃなかったらどうしましょ。 たまに泣きそうになるぜ。 1歳半検診がキョワイ・・・! PR
9日は子連れOKのリズム体操に行く予定でした。
が、オウが二度寝してぐーっすり寝てしまいお休みすることに。 (今思えば起こせばよかった話なんだけど・・・) わたしはメイクやら済んでいたので せっかくだからお出かけすることにしました。 普段出かけない日はメイクしないから家にいるのはもったいない! 光が丘のIMA(?) 車で行ける所は気楽でいいわー。 オウのお砂場セットを買うつもりで行ったんだけど 戦隊モノのしか売ってなかった・・・。 お砂場セットは春にならないとなかなか店頭には出ないらしい。 がっかり。 その後、マクドナルドでごはん。 オウはプチパンケーキ。 片手にプチパンケーキ、もう片方にお茶。 一心不乱に食べている・・・。 ちぎってあげないと一枚丸ごと詰め込んでしまう。 この後、プレイスペース「よいこのひろば」で遊ぶ。 よそのおねえちゃんが積んでいる積み木に触ろうとして ガッツリ怒られるオウ。 「触んないで!」「あっち行って!」と邪険にされても めげずに顔を真っ赤にして「ア゛ーーーッ!!」と応戦。 言葉がまだ出ないから最近は そうやってコミュニケーションを取ろうとしているみたい。 そして気味悪がられていたよ。息子よ、イキロ。 そのおねえちゃんのママは20代前半のギャルっぽい人で、 ねんねの赤ちゃんも抱えてたけど、 「○○!みんなと仲良く遊びな!」「おもちゃはみんなで使いな!」 とビシッと叱っていたし、 帰り際、わたしにも「うちの子がすみませんでしたー」と謝っていった。 良いお母さんだわ。 オウとはじめてのプリクラを撮りました。 いまどきのプリはハイテク!(笑) 操作が全くわからず、自分がいかにオバチャンかを思い知ったわ。 「時間切れだよ!」と機械に言われてフレームはワンパターン、 落書きもモタモタ日付書くので精一杯。ハァ。 しかもいまどきのは携帯に画像送れるのね。 オバチャンびっくりしたw プリにハマりそうだわ。 この日、公園をはしごしました。 まだお砂場セットを用意していないので、 オウは砂場に落ちている枯葉をいじって遊んでいたよ。 さみしそうだったんで近々買ってあげる予定。
●好きな遊び
追いかけっこ (追われるのも追うのも好き。ただし大人は本気で逃げ惑わなくてはいけない) 積み木崩し (自分でも積もうとしているけどできなくてすぐ諦める) 本棚から本を落とす (片付ける気力なくて我が家は本が散乱している) ●好きなテレビ いないいないばあ おかあさんといっしょ ミッフィー 風呂上り、チンチンをよく触っている。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。 遊べる人はぜひ遊びましょう。 高校以来とんとご無沙汰していた初売りなるものに行きました。 福袋も興味ないし、わざわざ正月早々行かなくてもーと思っていたけど、 オウにストンプスタンプの福袋を買ってあげたくて重い腰を上げたゼ。 www.stompstamp.com/ この店に行くとどれも欲しくなるけど値札見て orz となるのよ。なので福袋買うしか・・・と思ったんだよ。 行ったのは吉祥寺の東急百貨店。 限定50個ということで開店前から並ぶつもりだったけど (オウはだんなが後ほど連れてくるという作戦) やっぱりなーの寝坊。開店と同時というわけにはいかず。 とりあえず整理券ゲット! ゲットはしたけどラルフ・ローレンのワゴンセールに引き寄せられてしまう私。 東急百貨店は透明のデッカイ袋を配っていて、 その袋にキープしといて他の店に行っても良いの。 会計はフロアに三箇所特設されているのよー。 で、良きところでキープした品をふるいにかけることができる。 このシステムいい!! ラルフの90サイズワゴンの山を目の前に胸が高鳴る・・・! 上から下から右から左から手を突っ込んで吟味。 そしてキープorリリース! ラルフやストンプスタンプの品、10点ほどキープしたあたりで オウとだんな到着。だんな既に疲労困憊。 ↑ キープ袋です。 だんなもママさんたちに混じってワゴンセールに参戦して ちょっと楽しんだみたい。 「あああああーコレの90サイズが欲しいのに。。。」という品があって 店員さんに聞いたら「ここになければナイです」と言われてしょぼくれていたら 「あの、これどうぞ・・・」てキープしていたのに譲ってくれた人が。 世の中捨てたもんじゃないね。ありがたやありがたや。 結局ラルフで2点、GAPで2点、練習用マグ買っておしまい。 福袋は買わなかった。やっぱりリスク高いかなーと。 プレイスペースで遊ぶ。 疲れたお父さんたちが印象的なショットであります。 |
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アカネ
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH
| |