× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おおげさ!じゃないかも。
いよいよオウと2人きりの生活が辛くなってきました! もともと一人で行動するのも家にこもってるのも好きなの。 なーのーにーつらくなってしまうとは、 やっぱり「子育ては大変」ってことなんだろうなぁ。 朝から晩までどころじゃなく、寝てる間も気が休まらない。 かといって「この子がいなければー」とか そういう気持ちには全くならないんだけど、 「誰かと話さなくては!」「外に出なくては!」て気持ちになるー。 近所の保育園でやってる子育て支援センターに行ったよ。 次回からオウにつける名札 ↓↓ 楽しかったし、子持ちのママは新米ママに優しいねー ご近所に知り合いもできてよかったし、オウもたのしそうだった。 平日の午前中はやっているから心強い! その他今月は、ベリーダンス、ヒップホップ、リトミックと がんばって予定入れてみました。 (すべておためしの体験) どうなることやら。 PR
うちのだんなが「父バカ」になっています。
わたしはオウを「世界一カワイイ」と言いつつも、 顔の作りはいまいちであることはわかるから、 客観的に見られてるなと思うんだけど。 顔の作りがいまいちなところこそかわいく思えるってのもあるし。 ぶさかわぶさかわ。 スーパーで買い物をしてる時のこと。 だんながオウをスリングで抱っこして、 わたしがカートを押して買い物していたんだけど、 通りすがりのおばさんに「あらー、変わった抱っこしてるー」て言われたの。 スリングが珍しいんだろうなぁと納得。 その次の瞬間、だんなが・・・ 「今、かわいいって言われたー!」とホクホク顔。 『変わった抱っこ』→『かわいい子』に聞こえたらしい。 そして今日、お風呂前に服を脱がせながら写真を撮ったの。 (赤ちゃんは裸がカワユイ。アラーキー気分でよくこうやって撮ります。) この写真を見て一言。 「羽根が生えてる・・・」 ついに天使に見えてきたらしい。 いや、短肌着ですから。西松屋の。 ------------------------------------------- 最近、鼻の下を伸ばすのに凝っているらしい。 お出かけはつかれる・・・。
書くの忘れてた。
福島にいるうちにBCGだけは済ましとこうと思って 4月26日にやってたんだった。 約1ヶ月経って、今はこんな感じです。 予防注射の冊子によると3ヶ月頃の接種が望ましいらしく、 まわりの子に比べるとオウはちょっとお兄さんチックでしたー 他の子は横抱っこされてたけど、オウはわたしの膝の上で立ってたから。 他の子はまだホカホカ出来たての赤子てかんじでかわいかったー オウの後頭部を見る感じで膝に抱っこして 「しっかり腰のあたりを抱いてください」と言われ、 わたしがドキドキ。うわーくるー お医者さんが「3、2、1」とカウント。 カウントするなぁぁああああぁぁあ、余計こわいってーーーぇ 小さい剣山ぽいのを「そこまでやる?」て力強さでギュウとおしつけた。 その瞬間「ギャーーーア!!」やっぱり泣いたか。 一瞬だけだった。 離乳食を始めるきっかけになった瓶詰めベビーフードの |
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
アカネ
性別:
女性
ブログ内検索
アクセス解析
画像を食べちゃうひつじパーツ
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH
| |